法人概要
OUTLINE

法人概要

Scroll
  • 法人概要
OUTLINE

一人ひとりに寄り添う、
全ての人への支援

社会福祉法人吉備路の会は、多様な福祉サービスがその利用者の意向を尊重して総合的に供給されるよう創意工夫することにより、利用者が、個人の尊厳を保持しつつ、自立した生活を地域社会において営むことができるよう支援することを目的とする。

一人ひとりに寄り添う、全ての人への支援
OUTLINE

法人概要

運営法人 社会福祉法人 吉備路の会
設立の経緯
平成元年7月19日 社会福祉法人吉備路の会認可
平成2年4月 知的障害者更生施設「吉備路学園」(定員50名)開園
平成6年11月 短期入所事業開始(定員4名)
平成14年4月 通所部門開設(定員10名)
平成15年4月 通所部門定員増員(定員10名→15名)
平成18年9月 通所部門開所
平成18年11月 グループホーム井手(Ⅰ)運営開始(定員4名)
平成22年2月 グループホーム井手(Ⅱ)運営開始(定員3名)
平成24年4月 知的障害者更生施設「吉備路学園」→障害者支援施設「吉備路学園」(定員 生活介護50名・施設入所支援50名)に事業変更
通所部門→多機能型事業所「みぞくち」(定員 生活介護20名・就労継続支援B型15名)に事業変更
平成25年9月1日 グループホーム井手(Ⅲ)・(Ⅳ) 運営開始(定員4名)
平成26年9月1日 グループホーム中央(Ⅰ) 運営開始(定員3名)
平成27年2月1日 グループホーム中央(Ⅱ) 運営開始(定員3名)
令和2年4月1日 グループホーム真壁(Ⅰ) 運営開始(定員6名)
令和2年11月1日 相談支援事業所サポート吉備路 開所
令和3年11月1日 日中サービス支援型共同生活援助吉備路 開所
令和5年4月30日 グループホーム井手(Ⅱ) 休止
令和5年5月1日 グループホーム井手(Ⅴ)・(Ⅵ) 運営開始(定員6名)
所在地 〒719-1155   総社市小寺 1553-1
サービス形態 障がい者福祉関連
法人名 社会福祉法人吉備路の会
ACCESS

アクセス

電車
JR西日本 JR伯備線 総社駅 車で10分
JR西日本 JR吉備線 服部駅 車で7分
自動車
高速「岡山総社IC」より車で10分